|
|
|
太陽光発電システム
メンテナンスサービス・運転開始点検サービス
管理責任者 川本電機工事梶@宮崎 宏文
|
|
2018年 ソ−ラ−発電設備 点検サービス 実施中
家庭用のシャープ製のソーラー発電設備の点検をご提供したいと思っています。
点検内容・設置地域等の限定はありますが、簡易的に良否の判定をさせて頂きます
募集期間 2018年5月〜10月
御提供地域 福岡市及び周辺市町村(他地域はご相談ください)
点検内容 設置パネル及び配線の目視による確認(地上から見える範囲になります。)
太陽光アレイテスター(ソコデス)を使った測定検査(ストリングのパネルの正否判定)
発電電圧の測定
メールかお電話にて 担当 宮崎 松隈 までご連絡頂ければと思います。
E-Mail Kawamoto@mytec.ne.jp
TEL 0120−114−378
携帯 090−1191−8479
調査時に設置時の契約書(補償契約)及び機器説明書等が必要になります。
また施工完了時パネル配置・配線図が必要になります。
基本的に簡易の検査の為、屋根の上で直接パネルの検査は含まれません。
検査時間は1時間ほどを予定しています。
日射や天候などには左右されませんが、雨天の場合は測定ができない場合もあります。
検査の結果、異常判定があった場合、お客様の補償範囲に合わせてメーカー保証などの対応アドバイスなど
はさせて頂きます。
|
一般家庭太陽光発電設備の簡易調査点検
パワーコンデショナー1〜2台設置住宅太陽光設備で・・
私どもは福岡市と久山町、須恵町、飯塚市に施工拠点を持つ電気設備業者です。
無料サービスにつきましては下記の市町村につきまして対応させて頂きます。
以外の地区につきましてはご相談頂けますようお願い申し上げます。 |
点検対応地域
注1 ソーラーフロンティア製のシステムは対応できません
注2 10kw以上全量 大規模設置のシステムは別途ご相談ください
|
販売設置業者の皆様の設置運転開始時検査・点検もお受けします。
太陽光発電設備工事にお客様の信頼を付加しませんか?
お気軽にお問い合わせください! |
せっかく大きな投資をしたのですから最大の効果を生ませる事が大事ですよね
あなたの太陽光は何年保証ですか?・・で今、何年目ですか?
・・・・設置したばかり!だから最初が大事ですよ!
異常が見つかればすぐ業者さんに依頼できるから!
あなたの太陽光発電設備は設置後何年になりますか?
電力会社の検針票・売電振り込み金額をみて今月はこんなもんか〜曇りが多かったからな〜今月は良いな〜天気が続いたからな〜なんて思っていませんか?
こんな感じで思ってらっしゃる方が多いんじゃないんでしょうか?
毎月の発電量実績をこまめに記録していますか?この記録しておくことが大事です。太陽光発電システムは動作音も無く、正常に動いているか判断するのがとても難しいシステムです。
逆にいうと、設置されたユーザー様は発電量実績をこまめに記録する事がユーザ-自身ができるほとんど唯一の保守・点検方法ともいえるのです。
あなたが購入した販売業者・設置業者は設置後システムの点検を定期的(年1回とか)をおすすめしたり、自主的に点検をしてくれた事がありますか?
私どもの長年、住宅の太陽光の工事(パネル設置以外の電気配線接続)に携わってきましたがお客様からの【ちょっと発電量が少なすぎんじゃないの?】と言う依頼が無いと点検などには行っていませんでした。
でも50kw未満のシステムは保守の責任は設置者にありますので販売会社・メーカーが、保守点検をしなくても問題はないのです!設置したあなた自身が発電量などを管理してシステムの不調を発見して保証を依頼しなければならないのです。
でも太陽光設備の精密な点検は屋根の上などの設置場所もありなかなか難しく、費用も掛かってしまいます。
まずは簡易的な点検でシステムのある程度の不調を発見し、販売会社・メーカーに相談する事が大事だと思います。
太陽光発電設備は【メンテナンスフリー】【メンテナンスが簡単】・・ではないのです!
太陽光パネル・パワコンなどは工業製品(工場などで人が作るもの)です!
新品といえど初期不良はあります・・最初は少しの不調でも年数がたてば大きな不調にもなり、売電金額も・・・
システムを最良の状態で維持していくことが大切です。 |
太陽光発電システムはけっして
【メンテナンスフリー】ではありません
|
オススメ書籍 |
|
太陽光発電設備点検・保守サービス
太陽光発電はメンテナンスフリー・・?太陽光発電システムのメリットは・・メンテナンスが簡単・・システムが単純なので保守管理が容易?・・太陽電池モジュールの寿命は20年以上・・寿命や耐用年数は工業製品としてきちんとした定義が無いのに?
太陽光発電は太陽光モジュール(パネル)が太陽のエネルギーから直流電力を発生させ、パワーコンデショナーが交流電力に変換するという単純なシステムです。
パワーコンデショナーは通常ユーザーの目の届くところに設置されていて比較的に故障や不具合には気づきやすいと思いますが、太陽光モジュールは普通見る事の出来ない屋根の上に設置されており、雨、風、暑さ、寒さ・・と過酷な環境下にあります。
ましてや一般の電気機器のように可動部もありませんので運転時の音もありません、また発電電力は設置位置や周辺環境、日射状況などで刻々と変動するので、故障や不具合に気づく事自体容易なことではありません。
販売の現場でも【メンテナンスフリー】?
と言うのが一般常識化しており、販売側もユーザー側も保守には鈍感になっています。ましてや設置したばかりだから大丈夫と思っていてもその時が不具合の始まり・・かも分からないのです。
法的にも現状では住宅用太陽光発電システムを販売、施工した側には法的な保守点検の義務はありませんし、また十分な保守点検方法も確立していないのが現状です。
電気事業法では
出力が50Kw未満の太陽光発電設備は電事業法上、「一般用電気工作物」とされています。「一般電気工作物」は、法律上、定期点検が義務付けられていません。したがって、一般家庭に設置させる50Kw未満の太陽光発電システムは、法定の定期点検は、求められていません。
・・ですから、保守の責任は販売や施工した業者には無く設置者にあるのです。
|
太陽光発電システムの故障発見の難しさ
|
★ 通常は、自動運転のため、ユーザーは気にしないことが多い
★ モジュールが部分的に故障しても、発電量は若干減るものの、一定の発電をしてしまうので気付きにくい
★ そもそも、太陽光発電は発電が不安定な為、季節要因(日射や気温)なのか、システムの故障要因なのか判別できない
★ また、全く発電していなくても気がつかないケースもある
★ サービスマン・営業マンが現場を見ても故障判別は困難
★ 電圧一定、電流値は常に変化
★ 設置したばかりでの設備でも完成時の検査は目視での検査と開放電圧の測定のみ!
ちょっとした不具合でも年数が立て ば大きな発電減になるかもしれません・・
完成引き渡し時の検査はとても大切です。
|
だから・・・・今ですよね!
不具合の発見の遅れが、そのまま金額に反映する
だから・・設置後の運用・管理が成否を決する |
あなたのソーラー設備は設置したばかりだから問題ない・・と思っていませんか?
太陽光パネルは「標準試験条件」・・一定の照射する光の強さ・パネルの環境温度などを設定し最大出力・開放電圧などの定格値をだし定格公称値を決められています。太陽光セルは工業製品ですので、同じものを製造しても太陽光モジュールの性能にバラつきが出るのも避けられないし、太陽光パネルは太陽光セルの集合体ですからセルの接続部分も全く同じように確実に接続されているとは限らないのです・・・・
ですから取り付けたばかりのパネルでも初めは問題なくとも設置場所の過酷さかからも年々性能が落ちる可能性もあります・・・どうするのという事ですが、だから10年〜20年のメーカー保証があるのです。
私どもも太陽光発電設備の電気工事も多々してきましたが、完成時に検査をするのはパネルストリングの開放電圧の測定・絶縁抵抗測定・配線接続の確認などのみで良否の判断してきました・・その方法しか無かった・・普通の機械のように稼働する部分も無いし、パネルは音も発しない・・です。
保守・検査は、設備を設置してすぐ(初期不良の発見は特に大事)・・・で毎年1回はするのが理想です。
また月々の発電量の管理も大切になってきます。
せっかく大きな投資をしたのですから最大の効果を生ませる事が大事ですよね
あなたの太陽光は何年保証ですか?・・で今、何年目ですか?
・・・・設置したばかり!チャンスですよ
・・・・異常が見つかればすぐ業者さんに依頼できるから
だから・・・・今ですよね!
宮崎(ミヤザキ)までホームページを見て・・で
お気軽にご連絡ください!
お急ぎの時は
【090−1191−8479】
までご連絡ください。
さあ!PV健康診断はいまです!
|
かわもと電気の
は新開発の測定器を使ってスピーディ−・簡単に太陽光パネルの障害を検出してパネルの障害を検査・測定するサービスです。
これまでの太陽光パネルの検査では、目視または専用の機器を用いて1枚ずつ汚損、割れ、電圧電流特性を検査・測定する方法を行っていました。
これらの検査は。、危険な高所作業、日射量及び天候への依存、検査作業の多さなどに伴う非効率性・・検査には高いコストがが掛かってなかなか設置者さまの負担(検査費用)が大きくなり
、 発電状態が悪くてもこんなもんだろう・・ということになっていたと思います。
かわもと電気のPVレスキューサービスは最新の測定器を使用し太陽光パネルを地上の接続箱・パワコンデショナーから測定し、故障を診断!・・もの言わぬ太陽光発電設備の声を聞きます!
検査点検には最新の測定器!
太陽光パネルアレイ測定器 (ソコデス)を使用します。
|
ソコデスはあらゆる状況での検査・測定が可能です。
日射が無くても(夜間でも)測定が可能です。
新規のPV(太陽光発電設備)の配線確認と動作確認検査
設置工事完了後の検査は端子箱でのストリング開放電圧・絶縁抵抗測定
配線の接続の確認などで判断をしており、各パネルの検査はしていないのが 現状です
定期点検の簡素化
設置初期の少しの不具合でも年数を重ねれば大きな不具合になり
発電量(売電金額)の損失に!
PV(太陽光発電設備)異常時の検査
・・今月は先月よりお天気だったのに・・思った事ありませんか?
|
|
|
|
検査・測定 |
正常表示 |
異常表示 |
本測定器は株式会社システム・ジェイディーの商品です。
本測定器は独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDD)より委託された「新エネルギーベンチャー技術革新事業 (太陽光発電)」の成果を(一部)活用しています。 |
|
|
太陽光発電設備の簡易調査点検
私どもは福岡市と久山町、須恵町、飯塚市に施工拠点を持つ電気設備業者です。
無料サービスにつきましては下記の市町村につきまして対応させて頂きます。
以外の地区につきましてはご相談頂けますようお願い申し上げます。 |
点検対応地域
★全量買い取りなど発電容量の大きな設備については別途お打合せさせて頂きます。 |
上記の点検サービスに含まれる点検詳細は
太陽光パネル
|
簡易調査のため出来る範囲での目視での確認とさせて
頂きます。 |
ストリング電圧測定
|
電圧測定器に発電電圧の測定 |
ストリング毎のパネル正否判定
|
太陽光アレイテスター(ソコデス)を使った測定検査 |
|
|
点検サービスは上記の点検となります。
調査時に設置時の契約書(補償契約)及び機器説明書等が必要になります。
また施工完了時パネル配置・配線図が必要になります。
基本的に簡易の検査の為、屋根の上で直接パネルの検査は含まれません。
検査時間は1時間ほどを予定しています。
日射や天候などには左右されませんが、雨天の場合は測定ができない場合もあります。
検査の結果、異常判定があった場合、お客様の補償範囲に合わせてメーカー保証などの対応アドバイスなど
はさせて頂きます。
【異常判定が出た場合はお客様で設置代理店に連絡頂き再度点検を依頼いして頂く事になります。】
|
|
|
別途詳細な検査をご希望の場合は、費用見積もりを出させて頂き調査検証をさせて頂くことも可能です。
異常システムの故障箇所の特定の為の点検内容は次のようになります。
この故障箇所特定調査はソーラーパネルが屋根の上などにある事が普通ですので、足場や高所作業車などが必要になる事もあり、また天気の問題もありますので詳細をお客様と打ち合わせしておこなう必要があります。
|
1 |
異常ストリングの確定作業 |
太陽光アレイテスター(ソコデス)による測定
ソラメンテZによる測定
|
2 |
異常ストリングのI-V特性の測定
|
戸上電機製のストリングトレーサーによる測定 |
3 |
ソーラーパネルの不良個所特定作業
|
お客様の設置されているソーラーパネル個々を点検装置で1枚1枚測定し不良個所を判別する作業になります
ソラメンテ-iSによる測定 |
4 |
接地抵抗の測定
|
接地抵抗計を使用しての測定 |
5 |
接続箱・パワコンなどのケーブルなどの接続確認
|
接続箱・パワコンのケーブル接続端子の増し締め
接続端子のネジは振動などで緩むものです、定期的な増し締めは大事! |
6 |
点検報告書の作成
|
各種測定結果の表記及びシステムの総合診断判断結果
ソコデス測定画面写真、I−V特性カーブ・接続箱・パワコンの接続部分の写真他
太陽光発電設備カルテの作成
(時期検査時にとても大事)
|
|
上記の他、必要に応じて赤外線カメラによる撮影検査他
修理作業の手配(補償範囲内)の打ち合わせ
メーカー保証の対応のアドバイス及び打ち合わせ
当社が検査で使用する測定機器類 |
太陽光アレイ測定器
ソコデス
|
PVドクター
I−V特性測定器 |
ソラメンテ iS
パネル点検装置 |
ソラメンテ Z
太陽光アレイ測定器
|
|
宮崎(ミヤザキ)までホームページを見て・・で
お気軽にご連絡ください!
お急ぎの時は
【090−1191−8479】
までご連絡ください。
さあ!PV無料健康診断はいまです!
|
|
|
|
|
お問い合わせは
お電話は 0120−114−378
メール kawamoto@mytec.ne.jp
までお気軽にご連絡ください。 |
PVレスキューサービスは川本電機工事鰍ェ運営する
太陽光設備保守点検サービスです。
お問合せ先
福岡県福岡市南区塩原4丁目1番1号
TEL 092-512-5533
FAX 092-512-5558
URL http://www.mytec.ne.jp/kdk/
e-mail kawamoto@mytec.ne.jp
管理責任者 川本電機工事梶@宮崎 宏文
|
|
|